京都大学運動機能セミナー2022 『身体運動学の基礎知識-筋の運動学とバイオメカニクス-』
セミナー名称 | 京都大学運動機能セミナー2022 『身体運動学の基礎知識-筋の運動学とバイオメカニクス-』 |
---|---|
主催者名称 | 京都大学運動機能研究会 |
内容 |
解剖学や運動学の教科書に書かれている筋の作用は、覚えても意味がない。なぜなら関節の角度が変化すれば作用も変化するからである。 |
講師 | 市橋 則明(京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 教授) |
開催日時 | 2022年6月5日(日)10時~16時 |
開催形式 | オンライン(ZOOMによるライブ配信) |
定員 | - |
受講費 | 7,000円(税込) |
申込期間 | 応募締め切り日:2022年5月15日(日) |
申込方法 | 下記1~6項目を明記し、問合先のメールアドレスにE-mailにてお申し込みください。 1. 受講希望のテーマおよびセミナー日時 2.氏名(フリガナ) 3.所属(勤務先名称、勤務先住所) 4.メールアドレス(受講可否の連絡をしますので、病院のアドレスなど共通のアドレスではなく、必ず連絡の取れる個人のアドレスにしてください。) 5.職種 6.緊急連絡先(携帯電話番号) |
問合先 | 問合先および申込み先 E-mail:kyoto.undoukinou@gmail.com |
その他 | *受講者には事前にセミナー資料(PDFファイル)を配信いたします。 *応募締め切り日以降に受講可否についてメールでご連絡いたします。応募締め切り日から1週間を過ぎても受講可否の連絡がメールにて届かない場合はお問い合わせください。 *セミナーの詳細については、ホームページをご覧下さい。 |
※本ページは主催者から提供された情報を掲載しています。