新型コロナウイルス感染症への対応について
一般の皆様へのお知らせ
外出自粛に伴う運動不足を防ぐための運動などを紹介しています。ぜひご活用ください。
- 4月27日の読売新聞朝刊に生活不活発病予防のための全面広告を掲載しました(掲載日:2020年4月27日)
- 厚生労働省ホームページ「地域がいきいき 集まろう!通いの場」に本会、東京都理学療法士協会、新潟県理学療法士協会のコンテンツが掲載されました。(掲載日:2020年12月7日)
- 厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ) 3 日々の健康を維持するために」に本会運営の「リガクラボ」の記事が掲載されました。(掲載日:2020年5月8日)
- 厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ) - 全国の体操動画やリーフレットの紹介」に本会も収集に協力したご当地体操が紹介されています。(掲載日:2020年5月8日)
- 本会の理学療法の日ポスターにご協力いただいている三浦雄一郎様から「それぞれのエベレスト」企画についてご案内いただきました(掲載日:2020年4月23日)
日本理学療法士協会会員の皆様へのお知らせ
研修開催指針 ステージ2(2021年1月12日時点).gif)
新型コロナ対策本部では感染状況からステージを判断し、段階的に対面での研修会、講習会事業を開催する場合の指針を定めました。
現在は「ステージ2」です(2021年1月12日現在)
ただし、地域により状況が異なるため、協会ステージは目安として、都道府県の実態に応じて感染拡大防止に努めることとします。
社会状況が変わらなければ1ヶ月を目途にステージが上がります。
社会状況に応じて、ステージが下がることもあります。
ステージと開催指針はこちらをご参照ください。
現在は「ステージ2」です(2021年1月12日現在)
ただし、地域により状況が異なるため、協会ステージは目安として、都道府県の実態に応じて感染拡大防止に努めることとします。
社会状況が変わらなければ1ヶ月を目途にステージが上がります。
社会状況に応じて、ステージが下がることもあります。
ステージと開催指針はこちらをご参照ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策本部はこちら(掲載日:2020年6月2日)
- 厚生労働大臣に「コロナ禍において国民に適時適切な理学療法を提供し健康寿命を延伸するための要望」を提出しました。(掲載日:2020年10月13日)
- 厚生労働省に「新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨床実習指導者要件の取扱いに関する要望書」を提出しました。(掲載日:2020年7月2日)
- 会長メッセージ「新型コロナウイルス拡散による協会事業への影響と今後の対応」はこちら(掲載日:2020年6月1日)
- 厚生労働省に「理学療法⼠の新型コロナウイルス感染予防に関する要望書」を提出しました。(掲載日:2020年5月21日)
- 「医療崩壊阻止に向けて(会員へのお願い)」はこちら(掲載日:2020年4月15日)
- 「理学療法士としての新型コロナウイルス対策(私の経験から)」はこちら(掲載日:2020年4月10日)
臨床業務にあたっての教育・参考資料
- 会員限定コンテンツに新型コロナ対策本部理学療法業務等委員会作成の管理者向け動画を掲載しました。(掲載日:2020年10月10日)
- COVID-19感染予防動画の文章図表化を掲載しました。(掲載日:2020年7月20日)
- 講義動画「コロナ禍で見直す、感染予防の理論と実践-感染管理と理学療法の両立-」(Youtubeチャンネル)はこちら(掲載日:2020年4月30日)※理学療法士を対象とした感染予防対策についての講義です。ぜひご視聴ください。
- ※上記動画に英語字幕・スライドを掲載した「英語版」を掲載しました。(掲載日:2020年6月17日)
- 「住民教育および通いの場の再開・運営の指針」に「『新しい生活様式』対応 住民主体の 『通いの場』運営ガイド ver2.0」を掲載しました。(掲載日:2020年7月13日)
- 一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会
「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた リハを提供する病院・施設における注意点(第一報)」はこちら - 回復期リハビリテーション病棟協会 事例集はこちら
- 訪問リハビリテーション振興財団 初動対応マニュアルはこちら
対面集合事業の中止について
生涯学習制度について
日本理学療法士学会の対応
- 理学療法士のためのCOVID-19感染予防対策動画を公開しました。(掲載日:2020年4月21日)
- 新型コロナウイルス感染症理学療法関連情報ページができました。(掲載日:2020年4月17日)
- COVID-19理学療法教育緊急シンポジウム(5月17日、日本理学療法教育学会主催)についてはこちら(掲載日:2020年5月7日)
厚生労働省等、他団体からのお知らせについて
本会運営における対応について
- 第一生命様よりマスク13,000枚のご寄付をいただき、士会事業実施の際に活用できるよう都道府県理学療法士会に配布いたしました。第一生命様のご厚情に感謝申し上げます。詳細はこちら(掲載日:2020年6月1日)