ポスター 運動制御・運動学習2

6月6日(土) A 11:25~12:25 B 13:50~14:50 C 16:10~17:10 ポスター会場 展示ホール
P2-A-0478
古川 勉寛1,2), 藤原 孝之1,2), 上條 正義2), 安藤 由香里1), 佐々木 和人1), 齊藤 真太郎3)
1)郡山健康科学専門学校, 2)信州大学大学院, 3)いわき湯本病院
P2-B-0479
秋月 千典1,2), 金井 欣秀2,3), 中野 渉4), 山本 良平2), 矢吹 惇5), 大橋 ゆかり3)
1)目白大学 理学療法学科, 2)茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科, 3)茨城県立医療大学 理学療法学科, 4)つくば国際大学 理学療法学科, 5)三郷中央総合病院 リハビリテーション技術科
P2-C-0480
古田 国大1,2), 松井 孝雄3)
1)三仁会あさひ病院リハビリテーション科, 2)中部大学大学院国際人間学研究科心理学専攻, 3)中部大学人文学部
P2-A-0481
湯田 智久1,2), 大住 倫弘1,3), 前岡 浩3), 森岡 周1,3)
1)畿央大学大学院健康科学研究科神経リハビリテーション学研究室, 2)西大和リハビリテーション病院リハビリテーション部, 3)畿央大学ニューロリハビリテーション研究室
P2-B-0482
野田 一樹, 牧野 均
北海道文教大学 人間科学部 理学療法学科
P2-C-0483
牧野 七々美1), 服部 貴文1), 倉知 朋代1), 高沢 百香1), 岩佐 麻未1), 城 由起子2), 松原 貴子1)
1)日本福祉大学健康科学部, 2)名古屋学院大学リハビリテーション学部
P2-A-0484
長谷川 隆史1,2), 田平 隆行2), 小無田 彰仁1), 竹田 圭佑3), 佐賀里 昭4), 東 登志夫5)
1)医療法人和仁会 和仁会病院, 2)西九州大学大学院健康福祉学研究科, 3)平川整形外科医院, 4)日本赤十字社長崎原爆病院, 5)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻リハビリテーション科学講座
P2-B-0485
三輪 美幸1), 高橋 真2), 岩政 亮平3), 阿南 雅也2), 新小田 幸一2)
1)浜脇整形外科病院, 2)広島大学大学院医歯薬保健学研究院, 3)やすもとクリニック
P2-C-0486
井藤 公紀, 牧野 均
北海道文教大学人間科学部理学療法学科
このページの先頭へ