会長候補者選挙

決選投票 投票結果

2025年4月27日(日)13時に開票した会長候補者選挙の投票結果をお知らせします。

会長候補者選挙 投票結果はこちら


投票結果

2025年4月20日(日)13時に開票した会長候補者選挙の投票結果をお知らせします。

会長候補者選挙 投票結果はこちら


決選投票

開票の結果、実施要綱に基づき、得票数上位 2 名による決選投票を行います。

決選投票の投票受付期間:2025年4月21日(月)正午~4月27日(日)正午

<会長候補者選挙の投票について>

マイページの「選挙サイト」をクリックしてください。

「公益社団法人日本理学療法士協会」内に表示されている「選挙サイトへ」をクリックし、

i-vote(選挙システム)から投票をお願いいたします。

※「選挙サイト」からは、各候補者情報が確認いただけます。

【投票時の注意事項】

・候補者から1名にチェックをして投票確定をお願いします。

・一度投票を確定すると、内容の変更はできません。必ず確定前にご確認ください。

会長候補者選挙 演説動画

会長候補者選挙決選投票における立候補者2名による演説動画を公開しています。※会長候補者選挙時同様のものとなります。

本動画は、立候補者個人の責任において作成されたものです。

斉藤 秀之 氏



高橋  哲也 氏



選挙公報

選挙公報
立候補者の氏名、顔写真、立候補の趣旨などを掲載しています。

会長候補者選挙 演説動画

会長候補者選挙の立候補者4名による演説動画を公開しています。

本動画は、立候補者個人の責任において作成されたものです。

森本 榮 氏



吉井 智晴 氏

会長候補者選挙告示

日本理学療法士協会会長の任期満了を迎えるにあたり、2025年2月から5月の間に会長候補者選挙を実施しますので、お知らせします。
詳細は、以下の選挙告示及び実施要綱をご確認ください。

選挙告示(PDF:260KB)
選挙のお知らせや日程について説明しています。

実施要綱(PDF:206KB)
具体的な選挙権、立候補、投票方法など詳細について説明しています。

選挙運動について(PDF:332KB)
選挙運動Q&A(PDF:606KB)
選挙運動に関する注意事項やQ&Aを説明しています。

立候補申請の流れ(PDF:1.81MB)

立候補の流れを選挙システムの操作を含めて説明しています。

注意事項

※必ずご確認ください※

  • 「選挙人(投票できる人)」は代議員です。
  • 選挙違反等が発見された場合は立候補を取り消す場合がございますので、ご注意ください。
  • 選挙運動が出来るのは、「立候補者のみ」です。有権者等による選挙運動は認められていません。
  • 立候補者以外の方が、選挙の周知を目的とし、SNS等を利用することは問題ないが、引用ポストやコメント付きシェア機能を使い、誹謗中傷するような書き込みは禁止とする。
  • 立候補/投票はマイページから行います。マイページのID・パスワードを忘れた方は早めのお手続きをお願いします。
    マイページにログインできない方はこちら
トップへ戻る