倫理

本会は、公益に資する団体として、理学療法士が社会的に信頼される職業であり続けることを目的とした倫理啓発活動を行っています。協会HP「理学療法士の倫理に関する取り組み」には倫理綱領および倫理啓発ポスター、動画を掲載しています。

本会会員の不祥事について

理学療法士の不祥事は、理学療法士という名誉の失墜ならびに利用者との信頼関係を揺るがすものであり、断じて許されません。
業務内外に問わず、医療専門職として、適切な行動をお願いいたします。

懲戒処分 件数

下の表は横にスクロールできます。

除名 退会勧告 会員権利停止
(2年)
会員権利停止
(1年)
会員権利停止
(6ヶ月)
会員権利停止
(3ヶ月)
戒告
2021年度 1件 1件 1件 0件 0件 0件 0件
2020年度 0件 0件 0件 0件 1件 2件 2件

懲戒処分 案件一覧

下の表は横にスクロールできます。

年度 不祥事内容 懲戒処分
2021年度 詐欺 退会勧告
2021年度 強制わいせつの疑い 会員権利停止2年
2021年度 殺人罪 除名
2020年度 過失運転致傷 会員権利停止6ヶ月
2020年度 ストーカー行為等の規制等に関する法律違反の疑い 戒告
2020年度 県迷惑防止条例違反 会員権利停止3ヶ月
2020年度 強制性交の疑い 戒告
2020年度 暴行・傷害 会員権利停止3ヶ月

懲戒委員の立候補受付について

懲戒規程第4条に基づき、次期懲戒委員会委員の立候補受付を開始いたします。
立候補を希望される方は、下部の立候補要領をご確認いただき、
事前に所属する都道府県理学療法士会の推薦を得た上で、本会まで立候補届をご提出ください。

懲戒委員立候補要領はこちら(PDF:189KB)

懲戒規程はこちら(PDF:166KB)

立候補届はこちら(PDF:26KB)

提出物:立候補届
※所属する都道府県理学療法士会の推薦が必要
PDFのメール添付可
期 限:2023331日(金)
提出先:公益社団法人日本理学療法士協会
    事務局 管理部 総務課
    general@japanpt.or.jp

トップへ戻る