リハビリテーションを考える議員連盟による3大臣への申し入れ(令和7年度予算におけるリハビリテーション施策に係る要望)に同行しました

2024年12月12日(木)に憲政記念館にて開催された「リハビリテーションを考える議員連盟」第10回総会の決議をふまえて、リハビリテーションを考える議員連盟(以下、「リハ議連」。会長:鈴木俊一自民党総務会長)より、以下の3大臣に令和7年度予算に向けて決議文申し入れ(令和7年度予算におけるリハビリテーション施策に係る要望)が行われました。

●厚生労働大臣 福岡 資麿 大臣(2024年12月17日提出)
 手交:仁木 博文 厚生労働副大臣
●文部科学大臣 阿部 俊子 大臣(同年12月18日提出)
 手交:藤原 章夫 文部科学事務次官
●財務大臣 加藤 勝信 大臣(同年12月23日提出)
 手交:加藤 勝信 財務大臣

「リハビリテーションを考える議員連盟」第10回総会についてはこちら

申し入れには、リハ議連会長をはじめ、理学療法士でもある田中昌史リハ議連事務局長など数多くの議員が参加しました。また、本会から斉藤秀之会長、佐々木嘉光副会長、日本理学療法士連盟から山根一人会長、友清直樹会長代行らが同行し、2025年度予算において十分な規模の予算を確保した上で、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(以下、「3療法士」)について以下の要望が行われました。

【3大臣への要望事項】

  1. 1.すべての3療法士に対するさらなる賃上げの確実な実現
  2. 2.3療法士の各団体が行う資格取得後の研修の推進及び修了者の評価
  3. 3.厚生労働省におけるリハビリテーション課の設置及びリハビリテーション政策の総合的推進
  4. 4.地域包括支援センターの3療法士配置及び自立支援ケアマネジメントの強化
  5. 5.急性期病床における3療法士の配置強化
  6. 6.特別支援教育における3療法士の配置の充実

斉藤会長、佐々木副会長らは、仁木博文厚生労働副大臣、藤原章夫文部科学事務次官、加藤勝信財務大臣それぞれに理学療法士の現状を説明し、申し入れ事項の重要性と2025年度予算の確保を要望しました。
さらに、リハ議連議員からは、低い賃金により優秀な人材が流出している状況を何とか止めなければならない、リハビリテーションは社会保障費抑制効果が高く重要な役割を担っているなど、3療法士の賃上げをはじめとした要望に対して、賛同や応援のご発言がありました。

これに対し3省庁より、それぞれ以下のようなご発言をいただきました。

○仁木 博文 厚生労働副大臣
私も医師としてこれまで医療にかかわってきた経験から、3療法士の皆様の重要性は十分に理解している。いただいたご要望について、しっかりと取り組んでまいりたい。

○藤原 章夫 文部科学事務次官
特別支援教育におけるセンター的機能を強化するための3療法士の配置について、しっかりと進めてまいりたい。特に現場からは、外部からの受け入れについてハードルが高いということをよく聞く。最初のハードルを越えやすくなるように、引き続き取り組んでまいりたい。

○加藤 勝信 財務大臣
これまで3度にわたって厚生労働大臣を務めたことから、ご要望のことについては重々承知している。賃上げに係る今回の補正予算は賃上げに活用いただくための第一歩であり、引き続き処遇改善を図ることについて、厚生労働省と連携して一緒に進めてまいりたい。
資格取得後の研修の推進については、3療法士の皆さんが活躍をする上で重要である。リハビリテーション課については、一緒に働きかけてまいりたい。地域包括支援センターについては、ケアマネジャーに対する支援は重要であり、ぜひ3療法士の皆さんの力を発揮していただけるように働きかけてまいりたい。急性期病床のリハビリテーションについては、令和6年度の報酬改定で加算もついている。地域医療介護総合確保基金を活用しながら、ぜひ一緒に急性期リハビリテーションの流れを作っていただきたい。特別支援教育におけるセンター的機能については、令和6年度から始まっている。ぜひ3療法士の皆さんには学校に入っていただいて、障害を有する児童の支援に一緒に取り組んでいただきたい。

仁木厚生労働副大臣への要望書提出
仁木厚生労働副大臣への要望書提出
(中央:仁木厚生労働副大臣、右から5番目:斉藤会長、右から3番目:佐々木副会長)

仁木厚生労働副大臣に理学療法士の現状や申し入れ事項を説明する斉藤会長
仁木厚生労働副大臣に理学療法士の現状や申し入れ事項を説明する斉藤会長

藤原文部科学事務次官への要望書提出
藤原文部科学事務次官への要望書提出
(右から4番目:藤原文部科学事務次官、右から3番目:佐々木副会長)

加藤財務大臣への要望書提出
加藤財務大臣への要望書提出
(後列左から5番目:加藤財務大臣、後列右から5番目:斉藤会長、前列右端:佐々木副会長)

トップへ戻る