全国リハビリテーション医療関連団体協議会による厚生労働省に対する診療報酬改定に向けた要望書の提出に同行しました

2023年8月24日
JPTA NEWS on-line

2023年8月24日(木)、本会も参加する全国リハビリテーション医療関連団体協議会*が、令和6年度診療報酬改定に向けた要望書を厚生労働省に提出しました。本会からは佐々木嘉光副会長が同行し、要望書の説明を行いました。

kouseiroudousho_0824-min.png

厚生労働省への要望書提出
(中央:報酬対策委員会 近藤国嗣氏、右:佐々木副会長)


*全国リハビリテーション医療関連団体協議会は、本会を含め以下の9団体で構成されています。
回復期リハビリテーション病棟協会、全国デイ・ケア協会、日本言語聴覚士協会、日本作業療法士協会、日本訪問リハビリテーション協会、日本理学療法士協会、日本リハビリテーション医学会、日本リハビリテーション看護学会、日本リハビリテーション病院・施設協会 (五十音順)

本会は引き続き、令和6年度トリプル改定に向けて、リハビリテーションはもとより、理学療法の推進や充実、理学療法士の処遇改善などを国に対して働きかけていきます。

トップへ戻る