『韓国・台湾・日本理学療法士交流プログラム』のご案内です。
韓国・台湾・日本理学療法士交流プログラム
Korea-Taiwan-Japan Physical Therapy Network: A Dialogue for the Future
韓国理学療法士協会(KPTA)、台湾理学療法士協会(TPTA)、および日本理学療法士協会(JPTA)の共催により、各国の理学療法士が自由に交流し、国際的なネットワークを築くための国際プログラムを実施します。世界理学療法連盟学会2025でのより深い学びや交流となることも目的の一つとしています。
オンライン2回、対面1回の全3回のプログラムで、各協会から5名の40歳以下もしくは5年目以下の若手を中心とした理学療法士が集い、ともに学ぶプログラムです。
3回目の対面開催は世界理学療法連盟学会2025にあわせて、学会の前日に開催し、都内の施設見学も実施する予定です。
開催テーマ:「Prevention and Health Promotion: Improving Quality of Life through Physical Therapy(予防と健康増進:理学療法による生活の質の向上)」
開催日程 第1回:2025年2月26日(水)20:00-22:00(オンライン)
第2回:2025年4月30日(水)20:00-22:00(オンライン)(仮)※参加者決定後に調整の可能性あり
第3回:2025年5月28日(水)09:00-18:00(対面)
場 所 オンライン(Zoom)、対面(JPTA事務局六本木会館、都内医療施設)
参加費用 無料 ※ただし参加に係る移動費や宿泊費はご自身でご負担いただきます。
募集人員 5名(応募多数の場合は選考いたします)
参加を希望される方は募集要項を確認し、2025年2月3日(月)までに本会国際事業課まで、応募申請書を添付し、メールにてご連絡ください。
応募要項_韓国・台湾・日本理学療法士交流プログラム(PDF:278KB)
担当:公益社団法人日本理学療法士協会国際事業課 他国協会との関係醸成作業部会