JICA海外協力隊連携派遣 短期派遣(カンボジア)募集開始のご案内

2025年7月15日
国際事業

JPTAとJICA(国際協力機構)は合意書を締結し、本会が推薦する会員を、JICA海外協力隊の隊員としてカンボジアへ派遣しています。

今回は第1次短期派遣にチャレンジしたい会員を募集いたします。

【⽬的】
2026 年に開催予定のアジアパラ競技⼤会に向けて、関係する理学療法⼠への技術指導ならびに出場予定選⼿への⽀援、およびUHSC(カンボジア健康科学⼤学)のTSMC(Technical School for Medical Care:⼤学の理学療法⼠を育てる機関)の学⽣への技術指導などを通して、カンボジアでの障害理解の普及と障害をもつ⼈の社会参加への理解の促進にむけたCommunity Based Rehabilitation (CBR)/Community Based Inclusive Development (CBID)を推進する。

【主な活動内容】
2025年度よりJICA海外協力隊で同じ配属先に派遣されている隊員と協力しながら以下の活動を行う。
・パラリンピック代表選手及びコーチに対し、必要な理学療法の知識を伝える。
・配属先が実施するセミナー、ワークショップ(理学療法、CBR等)の企画、立案、開催に必要な支援を行う。
・理学療法士養成校であるカンボジア健康科学大学付属校(TSMC)の学生及び教員に対し、理学療法に関する講義、実習指導を行う。 など

【活動場所】
主にカンボジア国⽴障害者センター(National Center of People with disability Techo Sen、プノンペン)

【派遣期間】
JICA 海外協⼒隊 短期派遣 2026年8月(1か月間)

【派遣予定人数】
3名

その他応募条件や応募方法など詳細は以下の募集要項をご確認ください。

JICA海外協力隊連携派遣 2025年度2回募集 短期派遣募集要項(PDF:280KB)

【申込締切】
2025年9月15日(月)まで

同内容をこちらのページ(国際活動で活躍したい方)にも掲載しております。

トップへ戻る