2025年に開催された第217回国会で「労働安全衛生法及び作業環境測定法の一部を改正する法律」が成立し、同年7年5月14日に公布されました(令和7年法律第33号)。
「高年齢労働者の労働災害防止に必要な措置の実施を事業者の努力義務とし、国が当該措置に関する指針を公表することとする。」とされ、エイジフリーガイドラインに基づく取り組みが法制化されたことになります。
これにより、企業における安全衛生管理の質が向上し、労働者の健康確保が一層強化されることが期待されます。
会員の皆様におかれましては、最新の指針を確認し、業務での安全衛生管理にお役立ていただければ幸いです。