がんのリハビリテーション研修会

  • がんのリハビリテーション研修会は、診療報酬点数算定を取るために必要な研修会です。
  • がんのリハビリテーションを実践する上で各専門職種に必要となる知識・スキルを身につけます。

「がん」は、国内の死亡者数の約1/3を占めており、1981年からは死亡原因の第1位です。
厚生労働省はがん対策を最重要課題として様々な取り組みを行い、がんによる死亡率は減少傾向にありますが、高齢者に多く発生するがんは日本の平均寿命、高齢化率の増大とともにその後も増加する一方です。
リハビリテーションではチーム医療が重要です。がんは様々な臓器に発生し、がんやがんの治療に伴い、引き起こされる障害も多様であることから、特に多職種によるチーム医療が重要であると考えられています。

2024年度の開催概要・スケジュールについて

申し込み条件

  • 同一施設から成るチームで参加すること(1チーム4~6名)
  • チーム構成は医師 1名以上、病棟においてがん患者のケアに当たる看護師 1名以上、リハビリテーションを担当する理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の内 2~4名 であること
  • 連絡担当者は日本理学療法士協会(在会会員)とし、連絡担当者がチームに含まれていること
  • 同じ回には1施設1チームのみ応募可能とする

申し込み方法

2024年度・第1期のお申込受付は4月1日(月)開始予定です。

問い合わせ先・よくあるお問い合わせ

お問い合わせはメールでのみ受け付けています。
お問い合わせフォームに必要事項を入力・送信してください。
また、問い合わせをする前に、よくあるお問い合わせを必ずご確認ください。

研修参加可否のメールはいつ送られてくるのですか?
グループワークは、1回目と2回目の両方の参加が必要ですか?
視聴期間内にeラーニングの視聴ができませんでした。先にグループワークに参加できますか?
参加者が未定では申込はできないのでしょうか?
「医師と看護師各1名および...」とありますが看護師2名でも可能なのでしょうか?
以前4人で受講し算定可能となりましたが、うち2名が退職しました。その場合、現在在職中の別の2名を加えてれば、そのまま算定可能となりますか?
非会員の理学療法士も受講できますか?
申し込みに際して、受講者の経験年数(○年以上)などの制限はありますか?
「医師」の代わりに歯科医師が参加できますか。
「医師」は、医師免許を持っていれば誰でも参加できますか?
申し込み後のキャンセルはできますか?
職場にいるセラピストは理学療法士のみです。理学療法士のみでも参加できますか?
この「がんのリハビリテーション研修会」は、診療報酬の「がんリハビリテーション料 施設基準」の要件を満たす研修に該当しますか?
複数の会期に申し込んでも良いのでしょうか?
トップへ戻る