脳卒中認定理学療法士臨床認定カリキュラム

セミナー名称 脳卒中認定理学療法士臨床認定カリキュラム
主催者名称 医療法人喬成会花川病院
内容 脳卒中認定理学療法士の取得要件の一つである、臨床認定カリキュラムを以下の通り開催いたします。
講師 【必須科目】
1.正常な構造・機能と疾病の基礎(中村 洋平)
2.医学的診断と治療介入(妹尾 忠久)
3.理学療法介入の意義と理学療法士の役割(前田 泰平)
4.疾患によって生じる障害とその評価および予後予測(山本 恭央)
5.脳卒中後の運動機能障害に対する理学療法(臼井 潤平)
6.脳卒中後の高次脳機能障害に対する理学療法(加藤 久典)
7.脳卒中後の活動・参加制限に対する理学療法(手塚 泰博)
8.早期離床と合併症予防のための急性期理学療法(河野 祐也)
9.機能回復と日常生活活動自立に向けた回復期理学療法(永嶋 高大)
10.在宅生活の充実と社会参加促進のための生活期理学療法(丸谷 暁子)
11.終末期における理学療法(丸谷 暁子)
12.自立支援や疾病管理の補助具.機器とその活用(中村 翔太)
13.発症予防、重症化予防、再発予防(中村 洋平)
14.患者・家族教育の意義とその方法(松澤 健吾)
15.社会資源の活用(佐藤 眞由美)

【選択科目】疾病・障害特異的理学療法の実際
1.脳画像評価の実際(國井 径)
2.歩行再建の実際(角谷 哲成)
3.装具療法の実際(永嶋 高大)
4.ロボット療法の実際(中村 洋平)
5.予後予測の実際(河野 祐也)
開催日時 2025年10月1日(水)~ 11月30日(日):オンデマンド配信のみ
開催形式 オンライン
定員 100名
受講費 20,000円(税込)
申込期間 2025年9月12日(金)締切
申込方法 下記URLから必要事項記入の上、入金確認をもって申込完了となります。
https://forms.gle/dtZG4teeEVqf3Fkd8
問合先 pt.kyouseikai@gmail.com (担当者名:中村 洋平)
その他 ※申込者は「登録理学療法士」取得者に限ります。

※本ページは主催者から提供された情報を掲載しています。

トップへ戻る