認定・専門理学療法士制度について
認定・専門理学療法士制度概要、新規申請や更新申請マニュアル、論文業績申請について掲載しています。
認定・専門理学療法士制度
制度概要
- 「登録理学療法士」を基盤とし、自らの専門性をさらに高めたい理学療法士への動機づけとなる「認定理学療法士」・「専門理学療法士」の制度を構築します。
- 認定・専門理学療法士制度は、より専門性の高い臨床技能を有する「スペシャリスト」、いわば個性の育成プログラムです。
新規申請概要
- 認定理学療法士・専門理学療法士の取得にあたっては、下記のマニュアルをご参照ください。
認定理学療法士の取得
認定理学療法士の取得には、以下の要件を満たす必要があります。
取得概要はこちら(PDF:520KB)
- 指定研修カリキュラム(協会のeラー二ングで受講)
- 臨床認定カリキュラム(教育機関での受講)
- 日本理学療法学術研修大会の参加
毎年5月頃に開催される日本理学療法学術研修大会への参加が必要です。
2023年度 認定理学療法士 新規申請について
- 2023年度 認定理学療法士 認定試験日程
2023年12月10日(日)
・申請期間は、8月1日~8月31日です。※今年度の申請受付は終了しました。
・47都道府県にて実施予定です。認定試験会場予定一覧【2023年6月16日時点】(PDF:203KB)
※認定理学療法士の新規申請にあたっては、新規申請概要欄に掲載の申請マニュアルをご確認ください。
専門理学療法士の取得
専門理学療法士の取得概要はこちら(PDF:613KB)
指定研修カリキュラムのシラバスはこちら(PDF:589KB)
専門理学療法士申請にあたっては、新規申請概要欄に掲載中の申請マニュアルをご参照ください。
ショーケースポートフォリオについては、下記の記載例を参考に、フォーマットを使用して作成ください。
よくあるお問い合わせを下記にまとめておりますので、マニュアルと合わせてご参照ください。
専門理学療法士申請 よくあるお問い合わせ(PDF:192KB)
2023年度 専門理学療法士 新規申請について
- 2023年度 専門理学療法士 口頭試問日程
2023年12月17日(日)
・申請期間は、8月1日~8月31日です。※今年度の申請受付は終了しました。
・東京と大阪にて実施予定です。口頭試問会場予定一覧【2023年7月3日時点】(PDF:134KB) - ショーケースポートフォリオと査読付き原著論文の提出
申請者へ別途提出の依頼をします。申請に使用する原著論文はデータ(PDF)にしてご準備ください。
※専門理学療法士の新規申請にあたっては、新規申請概要欄に掲載の申請マニュアルをご確認ください。
認定・専門理学療法士の更新
更新概要
更新に関わる点数基準
論文・著作の業績申請について
論文・著作の点数は、マイページよりご自身で登録していただきます。
協会が指定する雑誌の論文・著作の詳細や申請方法については、論文・著作の業績申請マニュアル【2022年9月16日更新】(PDF:462KB)を必ずご確認ください。
対象となる雑誌の一覧は下記よりご確認ください。
※スマートフォンやタブレット等で閲覧しますと、全て表示されませんのでご注意ください。
問い合わせ先
お問い合わせの前には「FAQ」をご確認ください。
都道府県理学療法士会主催の学会や研修会等は都道府県理学療法士会へお問い合わせください。